新じゃがとツナのカップグラタン
2009/04/29 Wed 01:23

新じゃがで、グラタンっぽいのを作りました。
じゃがいもをカップ状にくりぬいて、
くりぬいた中身とツナと玉ねぎとを炒めてから、
またじゃがいもに盛って焼きました。
新じゃがは美味しいな。
皮まで美味しく頂きました♪
今回は牛乳を使ったのだけど、
生クリームに変えても、
もっとまったりして美味しいかな。。。
【新じゃがとツナのカップグラタン】
(材料)6個分
新じゃがいも・・大3個
玉ねぎ・・1/4個(みじん切り)
ツナ缶・・80g
サラダ油・・大さじ1
バター・・大さじ1/2
A(牛乳又は生クリーム・・大さじ3~4、塩コショウ・・適量)
ピザ用チーズ・・100g(40g+60g)
塩コショウ・・適量
(作り方)
①じゃがいもは良く洗い、平たい器になるように横半分に切る。耐熱皿に並
べてラップをし、くりぬきやすい柔らかさになるまで、6~7分位加熱する。
②じゃがいもは熱いうちに、ふちを少し残して内側をスプーンなどでくりぬく
。くりぬいた中身は小さく切るか、粗くつぶす。
③フライパンにサラダ油とバターを入れ、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、
油をきったツナ缶とじゃがいもの中身をいれて炒めて、牛乳を加えて混ぜ、
塩コショウで味付けする。火を止めてチーズ40gも混ぜる。
④じゃがいものカップに塩コショウをふり、炒めた具をこんもり盛る。残りのチ
ーズをかけて、200~210℃に予熱したオーブンで10分弱位焼き、表面
にこんがり焼き色がついたら出来上がり。
※私が使ったのは結構大きめのジャガイモなのですけど、お使いのものの
大きさによって、レンジ時間や牛乳の量は調節して下さいね。
※あと、今回は新じゃがで皮も食べられるので、ふちの部分を適当に残し
てくり抜きましたが、新じゃがでないのを使った時など、皮を食べない場合
はもう少し多く中身をくりぬいて下さい。出来れば新じゃががオススメです。
皮を食べる場合、緑色の部分や芽の部分があれば取り除いて下さいね。
**************
☆easy cook, easy sweets☆のなえさんが、早速はんぺんとレンコンの
ワンタン揚げを作ってくれたのですよ^^ なえさん、ありがとう!なえさん
のスイーツはいつも素敵なんですよ~♪お味噌入りの味噌キャラメルク
ッキーもすごく美味しそう!ぜひ遊びに行ってみて下さいね(^_-)-☆
☆ひまくまのいろいろ日記のちぷさんが、オイルサーディンとキャベツのし
ょうゆレモン炒めと、牛ひき肉ともやしの塩山椒炒めを作ってくれたので
す^^ちぷさん、ありがとう~!そしてまたまた、ホシノで焼いた美味しそうな
抹茶チップパンやスコーンが!!ぜひこちらものぞきに行ってみて下さい(^v^)
☆私のおままごと生活のまいまいぷ~さんが、たらのねぎコチュマヨネーズ
焼きを作ってくれたのです~^^ まいまいぷ~さん、ありがとうね~!きの
こなどと一緒に焼いて美味しそうに作ってくれていたのですよ♪お料理教
室で習ったお料理も美味しそう!こちらもぜひぜひ遊びに行ってみて下さい
ね(*^_^*)
よろしかったら、ぽちっ☆と応援クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓


絶対おいしい(*^_^*)
新じゃが大好きです♪
これお弁当とかに入ってるとうれしいですね!!
つくってみたーい★
うきゃ~☆紹介ありがとうございます(*^^*)
とってもおいしかったので、
また作らせて下さいね♪
ポテトカップでグラタン!!すごくかわいい☆
ツナも入っておいしそう~(*^∇^*)
食べるのもったいない!!
…とか言いながら、ぺろっと食べちゃいそう(笑)
全部食べれるってナイスアイデア~♪
これも作ってみたいなぁ☆
新じゃががおいしい時期ですね~(*^^)v
応援♪
うわっ!これもまた美味しそう♪
新じゃがのシーズンですものね~。
じゃがいもの器っていうのもとってもいいわ。
チーズの焦げ加減もまたいい。
あっつあつを食べたい!!
これは絶対おいしいでしょうね!!
見た目もおしゃれだし、
新じゃがサイズなのが嬉しいですね~
最近、新じゃがにはまってるうちとしては
ぜひやってみたいレシピです☆
新じゃがまそのまんま^^
超可愛い♪♪
カップにしちゃうなんて素敵~o(^0^)o
さっき新じゃが届いたんデス~
一個めっちゃでかいのがあったのでやってみよ♪
レンジで根菜をチンするの、加減がよく分からなくっていつもやりすぎてしまうんです・・・
でかかったらやりやすいカナ^^;
美味しいレシピいっぱいで嬉しいです。作ってみたいのがいっぱいで困っちゃいます~~