たらのねぎコチュマヨネーズ焼き
2009/04/21 Tue 00:36

たらのマヨネーズ焼きを作りました。
マヨネーズにはコチュジャンとおねぎを混ぜて。
たらは表面をフライパンで焼いてから、
クッキングシートに移し、
コチュジャンマヨネーズをのせて
オーブントースターで焼きました。
たら以外に、さわらなんかでも良さそう。
コチュジャン入りのマヨネーズが
焼くと美味しそうな色になりました♪
【たらのねぎコチュマヨネーズ焼き】
(材料)2人分
たら(生)切り身・・2切れ
塩こしょう・・適量
サラダ油・・大さじ1
A(マヨネーズ・・大さじ3、コチュジャン・・小さじ1と1/2、長ネギのみじん
切り・・大さじ4)
(作り方)
①Aの材料は合わせておく。たらの身は塩をふって10分以上置いておく。
水分が出てくるのでふきとる。
②たらに塩コショウする。フライパンを熱してサラダ油を入れ、たらを入れて
両面焼く。(身がくずれやすいので注意。中まで完全に火が通ってなくて
もOKです)
③耐熱容器、クッキングシート、アルミホイルなどに、たらをのせ、合わせて
おいたAを表面にのせる。オーブントースターなどで、表面がこんがり焼き
色がつくまで焼いたら出来上がり。
**************
☆Everydayのamicchiさんが、帆立とじゃがいものパセリバター焼きを作って
くれました~^^amicchiさん、どうもありがとう~♪白ワインと一緒に食べるの
を楽しみにしててくれたそうなのです☆なすとトマトのハーブ焼きや美味しそ
うなパスタも紹介されていましたよ♪ぜひぜひのぞいてみて下さいね(^_-)-☆
よろしかったら、ぽちっ☆と応援クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓ ↓


いいタイミングで来たなっ
昨日きた時は更新してなかったから
おいしそうだね!
マヨネーズとコチュジャンかぁ!
たらの淡泊なお味が、しっかり味になって
おいしく変身しそうだね!
さて、今日も頑張りますか!
ではでは またねん
これほんといろんなものに合いそうだね!!
コチュジャン買ったはいいけど使えなくて困ってたの。
マヨと合わせてソース これ絶対やってみるー!!
早速ひき肉の塩焼きそば作りました。山椒入れればきっとアクセントになったんだろうけど、なくてもほんとおいしかったです。2玉で足りなかった笑 食べすぎかww
>こんぶの調味料 ほんと昆布茶がわりに使えて、うまみがぐっと生きてくるから、なんにでも入れちゃってます。
なくなったら買っちゃいそう。まんまと味の素さんの戦略にはまっちゃってるわ笑
しーくん、まだしゃべれないんだけど、大人の言うこと分かってきてるから、反応が楽しめてかわいくって爆(^^;)親ばか街道まっしぐらですw
鶏肉にもあいそうなソース(*^_^*)
これご飯かなり進みそうです!!
タラのお料理ですね~♪
美味しそう☆
混ぜてかけて焼くだけってすごく簡単ーー!!
見た目もお洒落だし~。
コチュジャン使ったことないけど、買って来てやってみまーす!!
こちらこそありがとうございます♪
鱈、とっても綺麗な色ですね。
コチュジャンとマヨネーズでこういう色になるのね~。
グラタンのような感じ。
とっても美味しそうです。
コチュジャンとマヨネーズというのがすごく意外な組み合わせ。
鱈みたいな白身のお魚にこのおソースよく合いそうですね。
コチュジャンよマヨの組み合わせ美味しそう~!
パンチの効いた味とマヨのまろやかさがマッチして
白身のお魚には美味しいのだろうね☆
鶏の胸肉にも合いそうかなって思います^^
いつも美味しそうなレシピとっても参考になりますよ♪
昨日はお返事ありがとうございました(*^^*)
そしてお祝いのお言葉も
とってもうれしかったです☆
こちらこそ、仲良くしていただきたいです♪
hanautaさんも私と同じ○○(笑)なの?!うれしいな~♪
私も何気にいい歳なんですよー(*- -)ノ
これからもよろしくお願いします☆
nicoさんはとっても仲良くしていただいてます(*^^)v
hanautaさん同様、お料理上手でほんと尊敬!!
nicoさんとお知り合いと知って、
とってもうれしいです♪
リンクお借りしてもよろしいでしょうか?!
これからもお邪魔させて下さいね☆
応援!
今日もとってもステキレシピだ^^
なんといってもマヨネーズにコチュジャンなんてあたし思いつかないもん~!
お味のアクセントにまねっこしちゃいますね~!
オーブントースターで焼き上げるからこんがりとぱりっとするのかな?
いい色合いに焼きあがっててよだれものです~!
今日もナイスアイデアに!応援!!
マヨネーズとコチュジャン、合うんですね!
見た目もとっても美味しそぉ~~
白身魚だから、味がしつこくないんだろうな☆
またまた、まいまいぷ~です。
昨日の夜は、たらのねぎコチュマヨネーズ焼きを作りました。
もう、ほんと、おいしかったです。
どうもありがとう♪
このソース、焼くと、ほんとに鮮やかで美味しそうな色ですね。
はんぺんとレンコンのワンタン揚げの「ン」が多いってコメント、
とっても面白かったです^^
こっちも作ってみたいなぁ~